鳥生(とりう)ジャーニー
ラーメンをこよなく愛し、年間約600杯を食す男
このラーメンジャーニーを立ち上げた張本人。
ラーメンをこよなく愛しやまない42歳。
ラーメン鉢いっぱいに様々な物語が詰まっている。
食材・調理法・歴史・店主の人生・地域の文化・・。
ラーメン業界に入って26年。
有名店主には、足元にも及ばない私ですが、このたくさんの物語が詰まったラーメンを多くの人に食べて頂きたい。
味そしてそれぞれの物語やラーメンとの新たな出会いを通して発見する楽しみを感じて頂きながら心もお腹も明るく満たして頂けるように・・・。
ラーメンに人生をかけた人達の本気の物語をお楽しみください。

-
麺やゼットン
店舗概要 煮干し大国青森のラーメン激戦区に2009年7月創業。ゼットン(絶豚)というユニークな店名は一言でいえば『ノリ』で命名したという。一回耳にすれば忘れられない、覚えやすくインパクトのある店名を、という狙いは見事にハ […]
-
光屋(みつや)
店舗概要 久留米の名店で修業した西田光宏店主が地元今治に自身の名前から一文字をとり、久留米ラーメン『光屋』を2008年8月8日に創業。末広がりで且つ上を狙っていく!という熱い想いから開店日をこの日に決めたという。提供する […]
-
鍋焼きラーメン まゆみの店
店舗概要 創業は平成元年4月。当初は駄菓子屋を営んでおり、お好み焼きや焼きそばも100円で出していた。研究に研究を重ね、元祖鍋焼きラーメンの店『谷口食堂』の味を再現するために、その常連であった多くの方々に幾度となく味見を […]